top of page
当院紹介
Description
~地域のみなさまへ~

平成18年(2006年)、現在の地に開業して以来、地域に根ざした“かかりつけ医”としてたいへん多くの皆さまに信頼をいただいてまいりました。

小さなお子さまから熟年の方までが安心して受診いただけるよう、スタッフ一同、患者さまの気持ちに寄り添った心のこもった対応を心掛けています。

皮膚疾患・アレルギー症状をはじめ、お肌のトラブル・お悩み、AGA治療など、皮膚に関することは何でもお気軽にご相談ください。​

院長 丸山 隆児

Red%2520Flowers_edited_edited.jpg
院 長

丸山 隆児

まるやま皮膚科クリニック院長 丸山隆児

■ 経歴

 1988年 東京医科歯科大学医学部卒業
 1992年 東京医科歯科大学皮膚科学講座助手
 1996年 土浦協同病院皮膚科科長
 1998年 中野総合病院皮膚科部長
 2006年 まるやま皮膚科クリニック開業

■ 主な資格
 医学博士
 日本皮膚科学会認定専門医
 日本医真菌学会認定専門医

 

■ 所属学会
 日本皮膚科学会
 日本臨床皮膚科医会

 日本美容皮膚科学会
 日本アレルギー学会
 日本医真菌学会
 日本皮膚免疫アレルギー学会
 日本皮膚病理組織学会

医師スタッフ

加藤 卓朗 医師

■ 経歴

 1979年 東京医科歯科大学医学部卒業
 1990年 東京医科歯科大学皮膚科講師
 1993年 済生会川口総合病院皮膚科部長
 2003年 東京医科歯科大学皮膚科臨床教授

 2015年 東京医科歯科大学皮膚科非常勤講師

■ 所属学会
 日本皮膚科学会
 日本医真菌学会

☆ 皮膚科専門医として豊富な臨床経験を有し、

 皮膚真菌症等に深い知見をお持ちの先生です。

診療方針

~地域に信頼される“かかりつけ医”として~

♠豊富な臨床経験から"最適な医療"を提供
  • 安心して効果的な治療をお受けいただくため、患者さまから症状やお悩みを十分に伺い、治療・施術に関して納得いただけるていねいな説明に努めます。

♠症状と体調・体質を見極めた"安心診療"
  • 皮膚疾患の症状やお肌のお悩み・トラブルの状態と患者さまの体調・体質等を見極めた的確な診療に努め、地域の皆さまの身近な″かかりつけ医”として一層信頼されるクリニックを目指します。

♠"安全かつ効果の高い治療・施術"を実践
  • 皮膚科学に関する最新情報を入手し、科学的根拠に基づく的確かつ効果的な診療を追求し、信頼性の高い既存医療に最新医療も取り入れた治療・施術を実践していきます。

♠大学病院・基幹病院との"連携・紹介対応"
  • 難病疾患や入院治療が必要な重い症状等が認められた場合には、大学病院や基幹病院と連携した迅速な対応を図ります。

​   ≪連携医療機関≫

    東京医科歯科大学

    順天堂東京江東高齢者医療センター

    昭和大学江東豊洲病院

    江東病院/東京臨海病院

​    聖路加国際病院/虎の門病院

    墨東病院/同愛記念病院 他

  • ​診察により専門外の疾病をみつけたときは、ご希望により当該科目の専門医をご紹介します。

♠来院いただく方の待合時間負担軽減
  • 患者さまの待合室での待ち時間を軽減するため、インターネットおよび電話による診療予約自動受付システムを導入しています。当日の診療順番の予約と待合(混雑)状況の確認ができます。

注)新型コロナウィルス感染収束までの間、「予約機能」を休止させていただきます。待合状況の確認はできます。

♠患者さまの気持ちに寄り添った対応
  • 小さなお子さまから熟年の方までが安心して受診いただけるよう、スタッフ一同、患者さまの気持ちに寄り添った心のこもった対応を心掛けています。

施設概要

≪設 立≫

2006年(平成18年)4月1日開業

≪施設・設備≫

■ バリアフリー対応

  車いす・ベビーカーご利用いただけます。

​■ 授乳スペース有

  ※受付スタッフにお申出ください。

■ 多目的トイレ(2F共用スペース)

  おむつ替えスペース

  障がいのある方に配慮したトイレ

ベビーカー.jpg

≪医療機器≫

エキシマ紫外線療法治療器

アレキサンドラライトレーザー

炭酸ガス(CO2)レーザー 他

まるやま皮膚科クリニック 多目的トイレ1
まるやま皮膚科クリニック 多目的トイレ2
まるやま皮膚科クリニック バリアフリー1
まるやま皮膚科クリニック 受付
まるやま皮膚科クリニック 待合室
IMG_0556.jpg
IMG_0554.jpg
IMG_0555.jpg
bottom of page